こんにちは。meguです。
今回は、アナリティクスの導入方法を説明します。
アナリティクスとは、
サイトのアクセスの解析をしてくれるツールなんです。
サイトを運営するにあたって
サイトに訪問してくれる人の数を把握しておくのは
とても重要です。
訪問者の数によってすくない場合は、
サイト内をより充実したものにする必要がありますし、
訪問者が多ければそれだけ、有用な情報を提供できている
という指標にもなります。
自身のサイトを分析するのに
とても必要な情報を提供してくれる
アナリティクスの導入をお勧めします。
アナリティクスの導入方法
まずは、Googleアカウントを取得します。
取得されましたら、
Googleアナリティクスにログインします。

アナリティクスにログインをクリックし、
お持ちのGoogleアカウントでログインします。

申込みをクリックし、

必要な情報を記入して、
日本に変更します。

トラッキングIDを取得します。

利用規約をよく読んで同意するをクリックします。
トラッキングコードではなく、
トラッキングIDをコピーします。

simplicity以外のテーマの場合は、
トラッキングコードを、
HTMLのタグに設定していきます。
ここでは、simplicityをメインに
紹介してます。
トラッキングIDを設置する。
ダッシュボード→外観→カスタマイズをクリックします。

アクセス解析をクリックすると、
トラッキングIDを張り付けるところがるので、
そこに張り付けします。

最後に保存して完成です!