仕事と子育ての両立 PR

在宅勤務は子供がいると仕事にならない!どうしたらいいの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは。meguです。

 

在宅勤務になると、

出勤しなくてもいいから楽になるように思えます。

 

子供を起こして着替えさせて、

テレビを見せている間に朝食と夕食のした準備をして~

っていうバタバタがなくなる分

楽に仕事ができるのかなって思いますが、

 

常に子供が側にいる環境で

いざ仕事をしよう!と思っても

「本読んで~!」「何してるの?私もやりたい!」

とか、子供が言ってきたり、

 

Skypeで会議をしようとすると、

うるさくて音が入りまくってしまい

つい、「うるさいから別の部屋に行って!」と

怒ってしまいますよね?

 

子供がいると在宅勤務ができない!

どうしたらいいの?

っていう悩みに答える方法をまとめました。

 

Contents

在宅勤務は子供がいると仕事にならない時

 

私は在宅の仕事をはじめて今年で3年目になります。

会社に行って働いているときは、

子供の急な発熱や行事などでお休みが欲しい時、

職場に迷惑をかけるので言いにくかったです。

 

気を使って働くことに憑かれてました。

 

それが、

在宅で仕事をしたら、

気を使って仕事をしなくてもいいと思ったんですね。

 

それで始めた在宅ワーク。

でも実際にやってみると、

子供がいることによってちっとも集中できない!

 

画面をのぞき込んで、

何してるの~?ってくるんですよ。

 

更には、

仕事に集中してやっていると、

「本読んで!」「一緒に遊ぼう!」って来るのですよ。。。

あぁ、ちっともはかどらない。。。

お願いだから、仕事をやらせて~! って

心の中で叫んでました。

 

子供と仕事の両立って、働くママにとっては

永遠の課題だなって思います。

 

在宅勤務をしているママさんに

アンケートを取った結果がネットで公開されていました。

それをみると、

在宅勤務をしているママさんの75%の方が

【在宅勤務は集中できない】

と感じているそうです。

 

ということは、

ほとんどの方が集中できないと悩んでいます。

 

これは大きな問題でもありますね。

そこで、在宅勤務をしているママさんは

どんな工夫をして在宅勤務をしているのか、

また、

私が在宅勤務を始めてから数々の工夫をこらして

今もやり続けている効果のあった方法を紹介しますね。

在宅勤務を子供に邪魔されないためにはどうしたらいいの?

在宅で仕事をしているママが

工夫していることで最も多いものを順番にしてみると、

 

6割の方が、

「子どもの好きな絵本や動画等を準備しておく」

残りの4割の方が、

「ベビーシッターなどの第三者の力を借りる」

「パートナーや親戚の力を借りる

というものでした。

私も常に子供の好きな動画や、工作グッズ等

しばらくの間集中してくれるようなものを準備してあります。

 

また、第三者の力を借りたり、

家族に助けてもらってます。

ですが、毎回頼める環境ではありません。

両親は遠方。パートナーは、朝から晩まで仕事。

シッターさんになつかない子供。。

 

ママが良い~! って子供に言われてしまうので、

毎回利用するのは難しいです。

どうしても子供と私で過ごすことが多くなりました。

 

そのような状況でも仕事をする為にはどうしたらいいのか

考え抜いた結果、

今ではそこまで困ったことなく在宅ワークをしています。

meguが在宅ワークで工夫していること

私が在宅ワークをしている場所は、

リビングです。

作業する為に別の部屋へこもることなんてできません。

子供が探しに来ます。

 

作業する場所でもあるリビングは

常に生活感ないくらいに

物を置かないようにしてます。

 

子供のおもちゃは、扉がついた棚にしまい、

棚からはみ出たおもちゃなどは

子供の部屋へ持っていかせます。

 

仕事をしている場所を片付けるだけで

気持ちがかなり違います。

 

ものが散乱してぐちゃぐちゃな部屋で

子供がギャーギャー騒いでいたら

余計にイライラしてしまいます。

 

仕事をする時間帯は、

子供の機嫌が一番よい時間帯を選んで行ってます。

 

機嫌が良いと一人遊びもしてくれますし、

兄弟喧嘩もグッと減ります。

 

自分自身も落ち着いて仕事に取り組めますよ!

 

我が家は、

午前中の方が期限がいいので、

午前に終わらせてます。

 

もし仕事が終わらなかったら、

子供が寝静まってからやってます。

 

まずは、

家事をそっちのけで、朝起きたら仕事を済ませ、

それから子供の相手や家事をのんびりやってます。

 

子供より早く起きることが可能であれば、

早朝に早く起きて仕事をするのもいいですよ!

 

ゆっくりコーヒーを飲みながら

パソコンに向かって集中している時なんて

仕事がサクサクできて凄く幸せを感じます。

 

他には、自分がベビーサークルに入って

その周囲で子供を遊ばせておくと、

私はベビーサークルで守られていて

パソコンをいじられる必要はありませんし、

子供は近くにママもいるので安心して遊ぶことができます。

 

子供は、

ママがベビーサークルの中にいるのが面白いみたいで、

ハイタッチとかしてきます。

その姿に胸がキュンとなります。

 

子供の機嫌がどうしても悪くて、

凄く甘えてくるときは、

仕事を中断して満たすことで、

仕事の再開が速くなります。

 

ちょっと面倒だし、

作業の途中で手を止めるのは

したくないことかもしれませんが、

「ママは今大事なことをしているから後にして!!」って

子供を突っぱねてしまうと、

ご機嫌が回復する時間がかかってしまい、

もっと面倒なことになります。

 

私がやっている在宅ワークは、

始めのうちは慣れなくて5時間以上かかって

仕事をしてました。

 

その時は、

続けるのはもう無理かもしれないって思ってました。

 

しかし、今では慣れたので

1日1時間半の作業です。

ですから今は、朝に集中すると1日分が終了します。

 

子供がいると、

どうしても仕事がでいきない時もありますよね?

 

子供が熱を出してしまい、病院受診して、看病して

なんてやってると、

自分も疲れてしまってぐったりすることもあります。

そんな時、

これから仕事をしようという気にもなりません。

 

作業をしなくても収益が発生するのでとても助かってます。

作業をしなくても収入があるって安心感にも

繋がります。

 

ママが安心してこころに余裕が生まれると、

子供の突拍子な行動にも余裕を持って対応でき、

子供に対して無駄にイライラしてしまったり、

怒鳴ってしまうことが減るんじゃないかなって思います。

 

在宅勤務は子供がいると仕事にならない!どうしたらいいの?のまとめ

自宅で仕事をするとなると、

子供がいる状態で集中して仕事をするのが

難しいと感じている人は7割とかなり高い割合で

感じているようです。

私も在宅勤務を実際にやってみると、

子供が遊んで欲しいとか、

ママのやっていることが気になって手をだしてきたりと、

ホントに集中できません。

 

子供が集中して遊んでくれるグッズを用意しても

しばらくすると飽きてきてしまいます。

そんな時は、家族に助けてもらってり、

シッターさん等の第三者を利用する方法もありますが、

毎回頼める環境でない場合は

自分で何とかするしかないです。

 

私は、

周囲のサポートが少ない状況の中で在宅ワークををてきました。

在宅ワークをはじめて3年目になりますが、

まあ大体、子供も私も慣れていきますね。

慣れるまでが大変だったように感じます。

お陰様で現在の仕事に割り当てる時間は

1日1時間半程度なので、

無理なく続けられますし、

作業ができない時も

勝手に収益が発生するので、

在宅で仕事は集中できない!!っていう悩みは

そこまで苦しい状況ではなくなってきました。

 

もし、もう今の仕事をするのは辛い!仕事を変えたい!

と思っているのならば、

 

私がしている在宅ワークを

このブログ内で紹介してますので

こんな仕事もあるんだなあ、と

思って見て頂ければ幸いです。

 

もし私が実践している副業に興味がありましたら、

メルマガ登録をしてくださった方限定で

パートしながら子育てや家事に追われる日々でも、

月に5万円以上を稼ぎ続ける方法を詰め込んだ

ネットビジネスのノウハウをプレゼントしてます。

 

プレゼントコンテンツをみると

ネットビジネスを実践できる内容になっているので

是非とも活用してみてください^^

 

またメルマガを通して

私が実践してきて効果的だった方法などを

お伝えしてます。

 

どんなメルマガなの?→詳細はこちら

 

メルマガに登録してくれた人には特別に、

ノウハウを詰め込んだプレゼントもあるので

活用していってくださいね♪→登録はこちらから!

 

一緒に乗りきっていきましょう^^

書いてる人

こんにちは。

LUSH大好きでミニマム生活な4姉妹ママのmeguです。

子育ても仕事も毎日全力で楽しんでいます!

詳しいプロフィールはこちら