算数に特化したタブレット教材のRISU算数には中学受験基礎・応用クラスが用意されています。
我が家では中学受験しませんでしたが、娘は凄く楽しんで取り組んでいます。実際に算数の成績は上がっています。テストも満点のことが多くなりました。
今回は、その内容や実際に使ってみた感想をまとめました。
・中学受験を考えている
・中学受験の実際の問題に慣れたい
・先取り学習で塾の勉強に余裕をもって取り組みたい
・特殊算の計算に慣れておきたい
・中学受験はしないけど面白い問題を解きたい
・算数の能力を深めたい
\RISU算数を詳しく知りたい人はこちら!/
Contents
中学受験基礎・応用クラスを受講した感想
長女が現在も中学受験の基礎・応用クラスを取り組んでいます。
1日5問ずつといていますが、とても楽しそうに取り組んでいます。
特別IQが高いわけでもありませんし、元々は算数が苦手でした。そんな長女が毎日コツコツと取り組むほど面白いそうです。
何が面白いのかというと、特殊算という学校では習わない方法を知ることでした。
RISU算数で登場する特殊算は植木算や鶴亀算、仕事算などどれも中学受験に必須です。
娘は新しい方法を知ることで様々な角度から問題を考えることができるようになったのが楽しいと言っていました。わからないところはトップチューターが分かりやすく動画で解説してくれるので理解しやすいことも大きいです。
純粋に算数が理解できて解ける問題の幅が増えるのが楽しいようです。
ひらめきと応用力を養えていると思います。
\只今RISU算数ではお得なキャンペーンを実施中!/
※参加人数が上限に達した時点でキャンペーンは終了します。
効果はあったのか?
効果の方は娘が中学受験をしていないのでなんとも言えませんが、算数の問題を解くひらめきや、応用力を養えていると思います。
中学受験の算数レベルは、小学校のおさらい程度のレベルから高校や大学までのレベルまでその受講する中学によって出題される問題が幅広いです。
RISU算数では、実際に中学受験で出題された問題を扱っていることや、
RISU算数の会員が難関中学に合格している実績があります。
・開成学園
・早稲田
・筑波大付属中学
・渋谷教育学園渋谷
ですから、出題される問題もそれなりのレベルの問題です。娘は難しい問題を解くことで小学校の算数で出題される問題レベルがカンタンに感じることもあるようです。

中学受験基礎・応用クラスってなに?
中学受験の基礎・応用クラスとは、
数の楽しさを忘れず受験の基礎力となる【応用テクニックと思考力をつけるアドバンスコース】です。
- 入試では、“ひらめき”・“思考力”を求める問題が多く、学校の学力から突然受験の学習に対応するのは大変です。
RISU受験基礎コースでは、受験に必要となる「応用テクニック」「思考力」を、お子様1人1人のペースで学び、学校と受験のギャップをスムーズに埋めることができます。 - また、桁数の多い計算を、素早く計算する「インド式」計算術も独自に盛り込み、「思考力+計算力」の両面を伸ばします。
- 要素の多い「旅人算」「仕事算」などの問題、テクニックを使う計算では、1人1人つまづくポイントも全然違うものになります。
- 個別フォローアップ・お子様ごとのデータのチェックを通じて、つまづきにすばやく対処。無理なく1歩1歩応用力の定着を図ることができます。(参考:公式サイト)
ステージ数は全部で13ステージあります。
・鶴亀算と過不足算
・虫食い算
・旅人算
・植木算
・インド式暗算術
・規則性の問題
・さまざま数列
・場合の数と確率
・和差算・分配算
・あざやかに解ける計算
・仕事算
・相当算
・入試問題ラストステージ
さらには数学基礎コースもあり、そこでは中学受験の問題を解く裏技も紹介されます。

料金は?
料金は1,800円の追加料金のみで受講できます。
高学年ステージ後、自動的に受験基礎コースへ移動し、問題を解き始めた月の月末より受験基礎・数学基礎コース料金が追加されて請求になります。
月ごとの利用料(0~9,350円税込)+受験基礎コース料金(1,980円税込)+基本料(2,750円税込)
一見高額にみえますが、小学校の学習以上のレベルを求めると大手の進学塾や個別指導の場合は毎月数万円以上の費用がかかるものです。
しかし、RISU算数は1,800円の追加で応用問題に加えて数学基礎コースも学べます。
中学受験をしなくても公立中学校の入学準備としてもご活用できると思います。

体験レッスンはあるの?
RISU算数では期間限定キャンペーンを実施中です。
1週間お試しできるのは今だけなので気になる方はお早めに申し込みすることをおすすめします。キャンペーンの参加上限に達した時点で終了となります。
\期間限定キャンペーン実施中/
※参加人数が上限に達した時点でキャンペーンは終了します。