ツール・プラグイン

ショートコード作成Shortcake導入・使用方法

こんにちは。meguです。

今回は、

ショートコード作成のUIを提供してくれる

プラグインを紹介します。

 

「メディアを追加」で、

SNSやyoutubeなどの

動画共有サービスの

埋め込みが簡単に出来る優れものです。

 

そのプラグイン名は、

Shortcake (Shortcode UI)

というものです。

 

これはおすすめします!

 

【導入方法】

導入方法を動画で紹介してます。参照してください。




 

Shortcake (Shortcode UI)をインストールする時は、

Shortcake Bakeryもインストールします。

インストール方法は、

ダッシュボードプラグイン新規追加の順にクリックします。

 

プラグイン検索窓に

【Shortcake Bakery】と入力し、

みつけたらインストール→有効化をクリックします。

同様に

Shortcake (Shortcode UI)も検索窓で探し、

みつけたら、

インストール→有効化をクリックします。

これでインストールは完了です。

【設定・使用方法】

設定は特にしなくても使用できます。

使用方法は、

ダッシュボード記事投稿新規追加をクリックします。

そうすると、

新規で記事を作成する画面になります。

画面上部にある

メディアを追加をクリックすると、

画面が切り替わります。

赤い線を引いたところをクリックすると、

こんな感じで

様々なアイコンが並んでます。

記事内に埋め込みたい共有動画などの

アイコンをクリックし、URLを記入すると、

共有動画が記事内に埋め込まれます。

 

説明は以上になります。

書いてる人

こんにちは。

LUSH大好きでミニマム生活な4姉妹ママのmeguです。

子育ても仕事も毎日全力で楽しんでいます!

詳しいプロフィールはこちら